腰痛対策!フォームローラーで腰周りの筋肉をほぐそう!!

コンディショニング

【広告】本ページにはプロモーションが含まれております。

フォームローラーとは?

円柱状の物体で、材質や表面の形状は様々ありますが、その効果としては筋膜リリースやマッサージ効果があると言われています。伸ばしたい部分でコロコロするだけなので楽しく気持ちよく行うことができます。このフォームローラーを使って腰周りの筋肉をほぐすことで腰痛の改善が期待できます。

なぜ腰痛に効くの?

腰痛の原因は様々あり、詳しい診断は医師に診てもらうしかありません。しかし、医者に行く時間がない時や日々のケアで少しでも腰痛を改善したい、という人も多いことでしょう。そんな時にはフォームローラーを使って腰周りの筋肉をほぐしていきましょう。

腰には多くの筋肉が連結しています。背中側の筋肉とお腹側の筋肉、太もも側、お尻側の筋肉がつながっています。それらの筋肉が固くなったり、柔軟性が失われるとそのしわ寄せが腰痛となって表れてくるでしょう。そこで、腰周りの筋肉をほぐし柔軟性を取り戻すことで、腰にかかる負担を減らし腰部の緊張状態を緩和することで、腰痛の改善が期待できます。

フォームローラーの使用方法

フォームローラーといえば筋膜リリース、というくらい筋膜リリースのイメージが強く、そのためフォームローラーは痛そうという先入観があるかもしれません。しかし前述のとおり、筋肉をほぐすマッサージをするつもりで、イタ気持ち良いくらいで楽しく行うくらいで充分だと思います。痛みがある場合は無理をしないことが大切です。

フォームローラーにはウォーミングアップの効果やトレーニング後のケアにもなるようですが、風呂あがりやリラックスしている時に、気持ちよく伸ばすことで筋肉をマッサージしていきましょう。痛みを我慢して無理に行うのは怪我にもつながりますので、やめましょう。では、具体的な使用方法を見てみましょう。

●太ももの前側のマッサージ

腕立て伏せの状態から、左ひざを横に開いて着き、右太ももの前側をコロコロします。両手と左ひざで右太ももにかかる重さを調整して、イタ気持ちよい強さでコロコロします。ゆっくりと10往復くらい行いましょう。少し角度を変えて、右斜め前や左斜め前など、いろいろ試してみましょう。左右行います。

●太ももの横側のマッサージ

太ももの横側をコロコロします。右手と左足でバランスをとり、右足をコロコロします。右足は地面についても浮かせても構いません。痛みの具合で調整すると良いでしょう。空いている左手は左足に載せるとバランスが取り易いでしょう。ゆっくりと10往復くらい、左右行いましょう。

●太ももの後ろ側のマッサージ

太ももの後ろ側をコロコロします。両手と左足でバランスをとり、右足の後ろ側をマッサージします。痛みの具合で、自分の重さを加減して行ってください。これで太ももは前側、横側、後ろ側とマッサージすることができました。

●お尻のマッサージ

お尻をマッサージします。右のお尻と左のお尻、というように分けて行います。とても気持ちの良いマッサージです。両手と左足でバランスをとり右のお尻をコロコロします。その際、右足を浮かせようとしてしまうと、右のお尻が固くなりマッサージに反発する力がかかってしまうので、右足をつけて行う方が、マッサージ効果が大きいでしょう。ゆっくり10往復を左右行いましょう。

●腰の横側のマッサージ

腰の横側、脇腹の後ろあたりのマッサージです。腰痛の人には患部に近い部分のマッサージになりますので、慎重に行います。痛みが強い場合には無理をしないように、加減して行いましょう。コロコロしないで、乗っているだけでもマッサージになります。肘をつくなどして、自分の重さを調整しながら、イタ気持ちよい、を目指します

まとめ

いかがでしたでしょうか?一度で効果が出る人もいるようですが、腰痛は日々の積み重ねによるものが多く、マッサージも長く続ける方が効果が大きいでしょう。リラックスタイムに腰痛ケア、フォームローラーでコロコロしてみてはいかがでしょうか。

トリガーポイント TRIGGER POINT グリッドフォームローラー 全5色 Foam Roller フォームローラー EVA ストレッチ エクササイズ マッサージポール ローラー 筋膜リリース 筋膜はがし 筋膜ローラー 黒 ピンク オレンジ ライム価格:2,990円
(2022/4/10 21:26時点)
感想(19件)
フォームローラー 筋膜 リリース ローラー 33cm ホノルルフィット ヨガロール グリッド フォームローラー ヨガローラー トリガーポイント 筋膜リリース ローラー 初心者 筋膜 はがし 器具 猫背 ストレッチローラー ◎価格:1,080円
(2022/4/10 21:31時点)
感想(437件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました